top
keybord
filler
ホーム
システム
よくある質問
お申込
会社のご案内
お問合せ
サイトマップ
リンク
ログイン

ひまわりネットワーク
〒277-0683
千葉県柏市豊四季
707-12
TEL:04-7170-8008
FAX:04-7170-8088


email

inquiry

qanda
  • Q1
    A1

     パソコンのソフトウェアは、通常1台ごとにソフトウェアをインストール(設置)して使用するようになっています。そのため法律上は、1台に1つのソフトを購入して使用するか、または社内にLANの環境があれば 複数台数のライセンスを購入して使用するのが一般的です。
      一方ASPサービスは、「ソフトウェアの期間貸し」と呼ばれる如くソフトを買い取るのではなくレンタルして使用するのです。そのためにお客様は使用契約を締結して初めて使用できるのです。
    ASPサービスのメリットは、お客様のパソコンにこの業務ソフトをインストールする必要はなく、インターネットに接続するだけで使用できます。接続するパソコンに制限はありません。事業所を中心とした、利用者、ヘルパー ケアマネージャ、行政などと情報の共有が可能です。
    また買取の場合と違って毎年のメンテナンス料も発生しません。

    Q2
    A2

     ウィルス対策としてパソコンにウィルス対策用のソフトをインストールすることをお勧めします。5000円前後で一般のパソコン店で購入することができます。 情報の漏洩に関しては特に個人情報が含まれますのでこの「あんしんサポートにおいては、ログインとパスワードを発行して、両方が一致しないとシステムが使用できないようにしています。
    データの送受信時には、SSLと呼ばれる特殊な暗号化を行っていますので、送受信時のデータの解析は非常に困難で、事実上不可能です。
    これは現在各銀行のインターネットバンキングなどで用いられている手法ですので安心してご使用いただけます。

     
    Q3
    A3

    はい、まずヘルパーの勤務スケジュールの登録を行います。特に登録ヘルパーの場合、毎月勤務する時間と日がまちまちです。
    次にサービス提供票イメージで利用者のサービス予定を入力すると同時にヘルパーを割付けていきます。
    このソフトでは、利用者のサービス日時に勤務可能なヘルパーのみ表示されます。
    また自動割付け機能を付けていません。これはサービス提供責任者の考え方を反映させて、その利用者に合ったヘルパーを割付けより良いサービスを行うという考え方に基づいています。
    このソフトの特長でもありますが、一度割付けられたヘルパーを同時刻のほかの利用者に割付けることはできません。これにより二重の割付けを防止することができます。
      この割付けが終了するとヘルパーごとの勤務スケジュールと利用者のサービススケジュールに即反映され、簡単に完全なスケジュールが完成します。

    Q4
    A4

     訪問介護計画書は、介護法で利用者に提示し、了解を得ることになっている重要な書類です。監査の時にチェックされます。
    毎月同様なものを作成するのは大変な苦労ですが、これは言わばサービスの見積書のようなもので、どのようなサービスを行い,利用料がいくらになるかを明示しなければなりません。
    この訪問介護計画書は、サービス提供票イメージで入力した利用者のスケジュールが反映されており、介護内容が変化した時のみ修正すれば完成しますのでいたって簡単に作成できます。

    Q5
    A5

     はい、もし、ヘルパーが携帯電話による入力(簡単なもの)に協力が得られたなら実績は、月末時点でほぼ完成しています。
    事業所でヘルパーの活動記録を元に入力する場合でも、すでにサービス提供票にスケジュールが、反映されていますので、サービスごとにチェックマークをするだけです。
    もし、予定していたヘルパーが他のヘルパーに代わった場合や、追加があった場合のみ修正すれば作成されます。
    この作業を行うと、サービス提供実績と別表が作成されますので、ケアマネージャに送付することで照合も同時に行うことができます。
    さらにこの実績データが、ヘルパーの勤務実績と利用者の請求書に反映されます。

    Q6
    A6

     メニューの中に「本日のスケジュール」がありますので、これを活用するようにしてください。
    ヘルパーが携帯電話よりインタネット接続して、サービス開始、サービス終了の送信をするだけで1利用者の1サービスがどのようになっているか、画面を見ているだけでチェックすることが出来ます。

    Q7
    A7

     利用者ごとに表示される画面を確認し、チェックするだけでOKです。もし自費がある場合は追加します。
    4時間を越えるサービスについては、別途抽出して、サービス時間を分に換算し、さらに単位数も自動で計算されます。
    請求書と領収書が印刷できますので、請求書作成にはほとんど時間はかかりません。

    Q8
    A8

     ヘルパーごとに表示される画面を確認し、交通費をチェックします。その後、諸手当、諸控除を入力するだけで作成できます。

    Q9
    A9

     はい、国保連の伝送はNTTの「ISDN回線」(デジタル総合通信網)を使用しています。10年前位は、通信スピードが、64Kビット/秒×2という速いスピードでしたが、通信技術の急速な進歩により 現在のインターネットは、アナログ回線に戻り普通のアナログ電話と共有するADSL(Asyncronus Digital Scriber Line 非同期デジタル加入者回線)になってスピードも数十メガビット/秒から100メガビット/秒になっています。
    従って、国保連の請求を伝送でおこなうには、お客様に別にパソコンともう1本NTTの「ISDN回線」を要求することになります。弊社では、いづれ国保連がインターネット経由になればそのまま伝送できるのだがと考えています。

    Q10
    A10

    オプションではありますが、利用者のタクシー使用管理メニュー「ケアシャトル管理」があります。

    Q11
    A11

    個人情報に係わることなので、条件によってはお引き受けする場合があります。

    Q12
    A12

     「あんしんケアタウン」は、訪問介護事業所と,利用者、ヘルパー、ケアマネージャ、主治医、(行政)など介護にかかわる人々の情報ネットワークです。
    もちろん一般の人々にも介護情報を供給することになりますが、ベースとなるのが「あんしんケアサポート」でこのソフトで作成されるそれぞれの画面を、必要な人々に制限付(IDとパスワード)で閲覧してもらうことになります。
    例えば利用者の場合、毎月のサービススケジュール、訪問介護計画書、請求書など、ヘルパーの場合は、自分で勤務予定を入力、介護記録の入力、サービス活動予定、給与明細の閲覧など。ケアマネージャは、サービス提供実績の閲覧、インターネットサービス担当者会議などいろいろな使用方法があります。
      「あんしんケアタウン」は、事業所単位で作成されるホームページです。作成を希望される方はご相談ください

    Q13
    A13

     平成18年4月に改正された介護保険法の内、予防訪問介護のサービスに対応しています。 また、訪問介護事業所の特別加算にも対応しました。

    totop
    footer